テルノグ

文章もお絵描きも、かきたいときだけかく。

【バレットジャーナル16】振り返りの時間がそもそも確保できない。する必要ない。

 

ふと考える。

前回の記事で、振り返りの時間を寝る前の1時間確保するという目標が達成できなかったことを書いた。(とれなかったら朝一時間早く起きるとも)

 

寝る前1時間に振り返りを行うことにする。

それができない場合、朝行う。 

 

今日になって、

帰宅後に自由になる時間が4時間しかないことを思い出した。

4時間のうち、1時間も確保できるわけがない。

 

 4時間だったことに気づいた記事↓↓

www.terunobu.online

 

振り返りの時間を作る計画はやる前から失敗していたのだ。

まずはこの4時間をうまいこと充実させるにはどうしたらよいか?ということが重要ではなかろうか。

その中に振り返りが入りきるなら、組み込めばいい。

この4時間の中に、やらなくていいことをやってしまってはいないか。

逆にやりたいことをこの4時間のどこかでやるにはどうすればよいか。

 

振り返りは、一度時間を計ってみよう。

バーチカル手帳を活用するのもいいかもしれない。

一週間ためた場合は平気で2時間とかかかったことがあったが、簡易に、こまめに、それもささっと振り返れるようになりたいところだ。

なにせシンプルが売りのバレットジャーナルの振り返りに、こんなに時間がかかるとは思えない。何かが間違っているのだろう。

 

一度バレットジャーナルの書籍を振り返ろう。

 

その日のタスクリスト(デイリーログ)を新しく作るとき、まず最初にやることは、前日やり残したことが無いか振り返ることだ。よくわかっている。

この単純なことを、複雑にとらえている気がする。

 

わたしは今でも、その日のデイリーログを作るときは、ざっと前日のを振り返っており、チェックが入っていない「未完了」のタスクがあれば、「→」(先送りマーク)をつけて、今日のデイリーログに書き写している。

 

あれ?これって実は、バレットジャーナルの振り返りはできてるんじゃないか?

少なくともデイリーログは。

 

シンプルなバレットジャーナルを複雑にしていて、シンプルすぎるがゆえに、振り返りを行っている意識さえなく、難しく考えていたようだ。

もっと気軽に、懐の広い手帳術をカンタンに、単純に考えていいのかもしれない。

それがバレットジャーナルなのかもしれない。

 

デイリーログの振り返りが不安なら、一週間に一度、7日間分見直してみるとか追加してもいいし、しなくてもいい。

振り返りを恐れず、振り返らなくては!と身構えず、「もっと手帳にかかわる機会を増やす」と考えていけば、うまくいく気がする。

 

また一つバレットジャーナルの使い方が分かった気がした。

ここだよ!ここ!