テルノグ

文章もお絵描きも、かきたいときだけかく。

【バレットジャーナル 10】デイリーログの振り返り

f:id:teruno_boo:20171003000720j:plain

バレットジャーナルでデイリーログをつけだして1週間。

メモとして忘れないように書いたことは忘れる前に果たせた。バレットジャーナルのロゴの構想のメモを描いてあった。その通りに清書してロゴを完成させることもできた。

新しい気づきもいくつか書いてあり、それを改善点やアイデアとして生かせるようストックをした。もし忘れても、見返せばいいのだ。それがバレットジャーナルのいいところだ。

 

ふりかえり

 

 

 

ゴール(目標)「デイリーログを1週間続けて改善点を探す」

バレットジャーナルにデイリーログを作成して1週間。これは不都合、失敗点、使いづらいなと思ったところを発見、改善するための練習期間である。とにかく続けて、思うところがあればそれで目標達成だ。

 

できたこと:1週間継続達成!

もともと日々メモをとっていたので継続は簡単だった。ただ土日はどうしても情報が少ないかも。デスクにいることが平日よりも少ないからかもしれない。

また、少し工夫をした。仕事中に書いたメモは青ペン、家にいる時に書いたメモは茶色ペンにしてみた。なんとなくモードが切り替わってる感じがしてよい。具体的な効果は不明だが、今はこの「なんとなく良い」だけで、自分がペンを変える理由は十分だ。

 

やり直すとしたら?:前日のタスクを棚卸しを工夫したい

 バレットジャーナルは時系列、思いついた順に上から書いていく箇条書きのメモだ。思い出した買い物リストや、ひらめいたアイデアもごちゃ混ぜに書いていき、先頭のKEYだけで何のメモなのか…タスクなのかネタなのかを判別するものだ。

単純でわかりやすいのはそうなのだが、量が多くなるとやはりわかりにくい。

 頭の回転がスムーズで、気づきやアイデアがスラスラ出てくる日だと、デイリーログのメモが増えていく。そして翌日にタスクを持ち越したり、ひらめきを書き移したりする作業が大変になる。1日だけならまだいいのだが、うっかり会社にメモを忘れて2日溜まったり3日溜まったりすると、デイリーログの振り返りが面倒になってきてしまう。

 また、アイデアをデイリーログに埋もれさせず、すぐ使いたい場合のストック先が無い。Indexに書き込むほどでもなく、かといって探さずにさっと見返したい情報をどうしようかと思う。解決策はまだわからない。

 

次の一手:タスク棚卸しのルールを決める

デイリーログは必ず1日ずつ振り返るべきだ。でないと放置の元になる。

 そのためには会社から持ち帰らねばならない。そして必ず未実施のタスクを書き写すなり、やらないと決めるなり、いつやるか決めるなりする。

デイリーログを書くだけ書くのは簡単だが、振り返りはやはり慣れが必要だ。

今週は1日ずつ振り返るようにしよう。

 

 

 

hatenablog.com

バレットジャーナルのはてなブロググループを作りました!

やってるよ!やろうかな!気になる!という人はお気軽にご参加ください。

ここだよ!ここ!